「趣味ブログのテーマが決まらない。」、「あたしの好きなことってなんだろう・・・。」ってテーマ選びで困ってる方へ。
日記ブログから自分の好きなことを、見つけることもできるよ。
文章を書く練習にもなるし、よく出てくるキーワードもわかる。
これからアフィリエイトを始めるなら、ウォーミングアップに、日記ブログをおすすめするよ。
考えても好きなことがわからない。じゃあ日記ブログを始めよう。
りおは趣味ブログのテーマ選びで、重視することを3つあると思う。
- ブログの記事更新を続けれるテーマ。
- Amazonや楽天に商品があること。
- アフィリエイト報酬が低くても好きなこと。
どれもりおが初心者脱出するために、気を付けたこと。
アフィリエイトで稼げるように、なってきた今だから思うこと。
→アフィリエイト初心者を脱出したい!趣味ブログのテーマを決める方法。はこちら
考えても、好きなことがわかんない。
テーマをどう探したらいいの?
好きだけどブログ更新を続けれるかな。
Amazonと楽天で、アフィリエイトできる商品ってあるのかな。
趣味ブログのテーマが決まらないなら、日記ブログから始めてみよう。
1日1記事更新してブログで文章を書くことに慣れる。
日記ブログは自分の出来事を、記事にして更新するんだよ。なので、文章を書く慣れることが目的ね。
日記ブログの内容は、固くならなくていい。
今日のドラマをみて思ったこと。
散歩をしてたら、春を見つけた!
今日あった嬉しかったこと。
いま欲しいものや、候補の商品、新しく買ったもの。
なんでもいいから1日の中で1つ記事にしてみる。
100文字、200文字、300文字・・・文字数も気にしない。あなたの気分がのってきたら、500文字でも書けるだけ書いてみよう。
困ったときは1日の出来事を全部書く。よく出てくるキーワードがある!!
「まぁ細かいことはイロイロあったけど、記事にするほどのことでもないんだなぁ。」って日は、1日の出来事でもいいよ。
ーーーーー
今日は牛乳がなくなったから、セコマまで買いに行ってきた。
寝る前にホットミルクにして、飲んでるから冬は必須なんだよね。
ーーーーー
↑最初は読者さんがいないから、こんな感じでいい。
困ったら起きてから寝るまでの行動を、書いてみてもいいよ。1日中ずーっと、ゴロゴロしてたにしても、ゲームやってたとか、漫画読んでたとかあるでしょ。
日記によく出てくるキーワードや、毎日あなたがやってることなど、探してみよう。あなたが何気なく書いたことから、趣味ブログのテーマが見つかるよ。
りおも日記ブログやってたんだよー。
今日遊んだこと、今日見たドラマ、今日の良いこと、いま欲しいもの、最近の悩みなどなど。日記ブログに書いたことで、よく出てきたキーワードが、いまの趣味ブログのテーマになってるからね。
あたしは好きだけど、こんなブログやって意味あるのかな、とかも思ってた。
好きなことや趣味は、あなただって絶対持ってるから、ぜひ探してみてね。
「日記ブログやってみたい!」って思ったら、こっちの記事も参考にしてみてね。
→アフィリエイト初心者がブログで稼ぐ!日記の始め方。はこちら
この記事では、日記ブログから趣味ブログのテーマを探す、ってことを書いたよ。
あなたは今日1日で、どんな出来事があったかな?
「まだブログを作ってないから更新できないよ。」って方は、記事を書いたつもりで、りおにメールで教えてね。
りおからアフィリエイト開始のお祝いとして、趣味ブログのテーマや文章の書き方などあなたへアドバイスをしたいと思うよ。あなたからのメールを待ってるよ!