アフィリエイトをやってると、報酬が上下するよね。特に、Googleアドセンスは、グーン!と増えるときもあれば、ガクン!と減るときもある。
「毎日ちょっとずつ平均的にならないなぁ」ってアフィリエイトを始めたての初心者さんだと、不安になるんだよね。
あたしも稼ぎ始めの頃は、毎日ハラハラドキドキしてたから、心配になる気持ちわかるー。
でもね、いまのりおも一緒だからあなただけじゃない。今日は、AdSenseや楽天、アマゾンなど、アフィリエイト報酬に波があるのは、普通だよ!って話だよ。
目次
1日2,000円~5,000円の波がある「Googleアドセンス」
まずクリックされるだけで報酬が発生するGoogleアドセンス。1日あたりの変動は結構大きいよ。
りおは先月、今月で大体1日2,000円~5,000円くらい。
「朝起きたら既に2,000円超えてた!夕方には3,000円、夜は5,000円だぜ!やっほーーーい♪」っていう日もあれば、
「昼に起きたらまだ500円。あれれ??夕方になっても1,000円、夜やっと2,000円。ふぅ。」っていう日もある。
1クリックあたりの広告料は決まってない。しかも読者さんによって表示されるアドセンス広告もバラバラで変わる。更に、アクセスだって毎日違うからね。
アドセンスは1日いくらってことはないよ。波はあるもんなの。
アフィリエイト報酬がすべて上下する。継続すれば稼げるようになる。
【参考記事】ブログアフィリエイトで1か月10万円稼ぐには時間がかかるもの。
波があるのは、なにもアドセンスに限ったことでもない。アフィリエイト報酬全体にいえることね。
↑りおが1か月10万円稼げるようになるまでのグラフ画像をみたことはあるかな?
Googleアドセンス、Amazon、楽天、バリューコマース、A8.net。主に5つのASPからアフィリエイト報酬が発生してるけど、増えたり減ったりっしてるよね。
こんなもんだから。
2015年12月に1か月70,000円くらいまで稼げた。でも2016年1月に44,000円、2016年2月は42,000円だった。
2か月連続で下がったから、「もうだめぽ、終わりだ・・・」って諦めてやめてたら、いまりおはいなかったよ。
2016年12月と2017年1月で2か月連続、1か月10万円稼げるようになった理由は何だと思う?
つ づ け て き た か ら。
「継続」してきたから、ともいうね。
りおは報酬が減ったからって諦めたりアフィリエイトの作業を中断することはなかった。朝から晩までフルタイムで15日連続でバイトした日もあったよ。
時間が少ししかとれなくても少しずつ少しずつでもやる。1日1記事ずつコツコツと更新する。1週間に1記事更新でもいい。
「今週の出来事!」って休日に書くもあり。テレビなんか、土日のワイドショー系は、週間エンタメ情報まとめとかあるでしょ。あんな感じ。
一喜一憂しても続ければいい。アフィリエイト報酬は増えるときが絶対くる。
アフィリエイト報酬は、増えるときがあれば、減るときもある。でも、続けていればいずれまた、必ず増える。
一喜一憂しない!っていう人もいるけど、りおは気にしてないね。
別に喜んだって落ち込んだっていいじゃん。我慢しないで自分の感情に素直になっていいと思うよ。
「今日はアドセンスが1日1,000円になった(≧▽≦)わーい!わーい!ビールで乾杯だー♪枝豆買ってこよー!!」
1日のアドセンスだけじゃない。1か月のアドセンスが50,000円!Amazonで10,000円になった!楽天の報酬が6,000ポイント!
嬉しいんだもん、何か良いことがあればりおはすぐお祝いする✿
波があるのは、アフィリエイト報酬の他にアクセスもある。アドセンスが減ったらアクセスも確認する。
曜日やトレンドなど、しゃーないこともある。
どうしたら平日も読者さんが見てくれるかな?いまどんな記事を更新したらいいのかな?って次回は減らないように対策を考える。
月曜日なら来週の月曜日に向けて、バレンタインなら、来年のバレンタインに向けて。
アフィリエイト報酬が減っても作業をやめなきゃいいんだよ。
続けること!
作業を、続けること!
アフィリエイトの作業を、続けること!
ブログ更新の作業を、続けること!
継続していれば、あなただって絶対、アフィリエイトで稼げるようになるからね。
アドセンスには、波があるの。売上が上下することは、アフィリエイト報酬全体にいえること。
不安や心配なときは、りおが相談にのるよ。怒らないし、恥ずかしがることもない。りおも他の先輩方も、みんな同じ経験をして乗り越えてきたからね。