ブログの記事を書くときは、文章を短くした方がわかりやすいよ!1行に全部を詰め込むと、読んでても理解できないんだよね。
内容をひとつずつ区切ろう。長くなると、何が言いたいのかよくわかんない。
短い文章はわかりやすくなって、伝えたいことがちゃんと伝わるようになるよ。
文章は短く書くだけでアフィリエイト初心者でもわかりやすくなる!
りおは外注さんの記事作成をお願いしてるよ。
で、いつも思うのが「文章が長い」ってこと。
提出された記事を読んで「ん?なに?どゆこと??」って思う。
1行にアレやコレやと書いて伝えたい情報がよくわかんないんだよね。
期間はいつからいつまでなのか?
場所はどこなのか?
どんな条件でもらえるのか?
何人って決まってるものなのか?
文章を短く区切ってあげると、アフィリエイト初心者でもわかりやすくなるよ。
メインが嵐の新アルバム情報♪だったら発売日、初回盤DVD特典は別に書く。
今回も嵐を例にしてみるね。
「楽しみにしてた嵐のニューアルバム「(アルバム名)」が、3月29日発売されるんだけど、新作CDの初回盤には、収録曲のPVが全部入ったDVDがついてくるから絶対欲しい♪」
な、ながい!!
1行に詰め込み過ぎて、何が言いたいのかわかんない。
「待ちに待った嵐のニューアルバム「(アルバム名)」♪新作CDの初回限定盤には、アルバムに収録された曲のPVが全部DVDになってる!!嵐の「(アルバム名)」 、発売日は3月29日!」
りおなら3つにわけるかなー。1行で書いたときよりもわかりやすいでしょ。
- 嵐の新作アルバム名。
- 初回盤のDVD内容。
- アルバム発売日を書く。
初回限定盤はDVDがもらえることと、嵐の何が見れるDVDなのか2行目は更に2つにわけてもいいよね。
今回一番伝えたいことは、嵐の新作CDアルバムが発売されること。だったら、発売日や初回盤DVDなど、他の情報は、メインネタとわけて書こう。
嵐のアルバム発売を知らなきゃ、日付や特典を書いても伝わらないからね。
文章はわかりやすくするために短く区切る。書く内容は1行1コ。
1行に情報を書きまくってもわかるには、わかる。けど、すごくわかりにくいんだよね。
せっかくの速報も読者さんに伝わらなきゃ意味がないよ。
だから「1行につき、書く内容は1つのこと!」
文章の書き方にも癖があって、1回じゃ治らないよ。だから毎日書いて短い文章を書くように気を付けるんだよね。(←※ここポイントね。)
最初は思ったことをダダダーっ!!って書いてもいい。最後まで書いたら、一旦下書き保存をして読み返してみようね。
少しずつ少しずつ文章がうまくなっていく。
ブログ記事には、常にいまの100%を出し切ろう。1か月後に見ると、先月の文章が50%になってるよ。
ブログの文章は短く区切る。1行に書くことは1つだけにする。
自分のブログを開いて、あなたの文章は長くないか?確認してみよう。もし、2コも3コも内容が書かれてたら、1コずつわけて修正してみてね。
明日から頑張ろう!と思ったら「今日から頑張ろう!」。ブログは修正できるから、今日の記事から修正しようね。