りおがアフィリエイト開始2か月目、2014年1月に作ったブログを見つけたよ。
好きなことがわかんなくて、興味があることをテーマにしたブログ。10日間8記事で忘れられてたw。記事ネタはたくさんあったのに、更新が続かなかった。
「アフィリエイト初心者は興味があるだけじゃ稼げないな、好きなことの方が楽しいから記事更新を継続できるな。」ってことを3年まえのブログをみて思ったよ。
今日はアフィリエイト初心者さんは、興味があることより、好きなことにテーマに趣味ブログを作ろう。ってことを書いたよ。
目次
アフィリエイト2か月。りおが稼げなかった頃のブログ発見!
先週、昔使ってたASPにログインしたんだよね。新しく作ったブログのサイト申請をしようとしたら、3年前に作ったブログを見つけたよ。
2014年の1月に作ったブログでアフィリエイト始めて2か月目かな。こんなのまだ残ってたのかww、って感じ!
1年以上更新されてないブログに表示されるシーサー広告が残念だよ。
テーマは興味があること。だけどブログ更新がつまんなかった。
ブログのテーマは、「冷え性」
りおが冷え性で、ちょうど冬だったからよく防寒とか冷え対策の検索をしてたんだよね。
↑上の写真は、日中部屋にいるとき。靴下2枚履きでも、りおの足は冷たい。。。
↑夜用のもこもこ靴下(雪だるま柄ね)。
↑冷たい布団を温めてくれる冬のマストアイテム「湯たんぽ」。名前は「怪人ほかほか」だよw、よろしくね!
ってことで、自分の持ってるグッズをアップできるし、元々寒がりだから、記事ネタに困んないと思ったの。
しかも「冬」「寒い」は毎年必ずくるもの。冷え性に関しては、夏の冷え性とか、暑い季節にやっちゃう失敗系も書ける。
あと、北海道在住や雪国っていう寒い地域を有効活用できるかなー、とも思った。末端冷え性って友達もいたから、読者対象として意見も聞けるよね。
ターゲットとかも考えてたのに、1か月も続かなかったw。更新した記事は、たったの8記事。
1月21日に、ブログ開設のあいさつを1記事。1月30日の更新が最後の記事だからね。2月7日に3行だけ書いた下書きがあるけど、公開してない記事だからカウントなし。
ブログの更新が全然続かなかった。記事ネタはたくさんあるのに、記事を書けない。
だって・・・つまんないんだもん。
アフィリエイト初心者は趣味ブログのテーマを「好きなこと」にする!
ブログアフィリエイトのテーマは、「好きなこと」や、「興味のあること」。
3年前って、りおはまだ死にたかった時期なんだよね。だから好きなことなんてわかんなかった。
興味があれば、検索したり調べる。買い物行ったら、商品にも敏感に反応する。
りおはいつも手足が冷たくて、末端冷え性。秋から春までは、寒い寒い言ってる。
冬は特に寒いから嫌い。なのに、スキーは好きなんだよねw。あと、なぜ北海道に30年も住んでるんだ!とかも言われるww
で、寒がりだし、冷え性。食べ物や飲み物を暖かい系にしたり着るものをモコモコにしたり。冷え性の原因を調べたこともあった。冷え性や寒さ対策は、りおにとって興味があること、ってことにした。
でもね、検索して調べてても、記事を書いてても、楽しくなかったよ。
この冷え性のブログを3年後のいまみて、やっぱりブログアフィリエイトは好きなことをテーマにした方がいいな、って思う。
継続してブログ更新するために、好きなことをテーマにしよう。
りおはいま好きなことをテーマに趣味ブログを作って3年目になるよ。わくわくしながら検索してるし、楽しみながら記事を更新してる!もう毎日が楽しくてしょうがない♪
いつもブログで趣味ブログのテーマは好きなことにしよう。って言ってるよね。
今回の冷え性ブログが出てきて興味があることより、好きなこと!って余計に思ったよ。
冷え性のブログは10日で、たったの8記事で終わったけど、3年続いてる趣味ブログは946記事!!
10日間しか続かなかった人も好きなことにテーマを変えたら3年できた。
8記事でブログ更新が飽きた人も趣味をテーマにしたら946記事書けたんだよ。
好きなことをテーマに作る趣味ブログってスゴイよね。
「ブログのテーマ選びで悩んでる。」、「ブログを作っても続かないんだよね。」ってときは、好きなことをテーマにブログを作ってみてね。
どーもこーもわかんなくなったら、りおにメールしてねー。
あなたのブログのテーマ相談もやってるよ。
冷え性ブログのURLは22時配信のメルマガで公開するよ。
冷え性のブログURLは、メルマガ読者さんに限定公開するよ。
アフィリエイト開始1か月。りおの初心者時代を語る数少ないブログ。りおにもこんな時期があったのかー、ってことがわかるよ。
「稼げなかった頃のブログみてみたいなー」、って方は、3月27日21時30分までにメルマガ登録すれば見れるよ。22時にメールを送るから、あんまりギリギリだと届かないかもだからね。