「1週間でラーメン職人を養成する。」って特集をテレビでみかけたよ。
麺作りやスープ作りなど、ラーメン作りの基礎から覚えれる。わかんないことを質問できる。間違ったことを教えてもらえる。最後はオリジナルラーメンまで作れる。
教えてくれる人がいれば、たった7日間でラーメン職人になれるんだよ。
ラーメン屋になるにも、やっぱり教えてもらうのが、一番早く実現できるんだなぁ、って思ったよ。
アフィリエイトも、ブログで稼ぐ方法を教えてもらうと、早く稼げるようになるよ。
ブログアフィリエイトのことを、基礎から教えてくれる人を見つけよう。
テーマ探しから始めるのか、まずはブログ作りをするのか、いやいやパソコンを買うところからか。ひとりでやると不安が大きいけど、教えてくれる人がいれば、相談できるからね。
今日は教えてもらえば、早くアフィリエイトで稼げるようになるよ!ってことを書いたよ。
基礎から教えてもらえば短期間で実現できる!
おととい、夕方のテレビで、1週間でらーめん屋さんになれる「ラーメン職人講座」が特集されてたよ。どさんこワイドっていう北海道のローカル番組ね。
いっしゅーかんで、らーめんやになるの!?って気になってちょっとみてみたよ。
1日目・経営講義・麺作り
2日目・スープ作り
3日目・タレ作り
4日目・トッピング作り
5日目・オリジナルラーメン作り
6日目・オリジナルラーメン作り
7日目・販売実習
前半の4日間は、基礎編。後半の3日間は、応用編。で、カリキュラムもしっかり組まれてる。
受講してるラーメン屋になりたい男子は、先生になる人に質問をしてた。湯切りしてるときにゆでた麺を落として失敗もしてた。
うまくいかないことがあっても、最終日にはお客さんに自分のラーメンを試食してもらってたよ。
基礎からしっかり学んで、実践すれば1週間で自分のラーメンが作れるってことだよね。
やりたいことやなりたい自分のためには教えてもらうのが一番早い!
ラーメン職人になるための道は、自力でもできるし、教わることもできるんだね。
独学で試行錯誤をすることもできる。お店の経営から、麺やスープ作り・・・全部自分ひとりで勉強すれば時間がかかる。
だけど、教えてもらえる環境なら、1週間でマスターできちゃうんだよね。
りおが全行程を自力でやろうとしたら、軽く5年くらいかかるんじゃないかと思うww
ラーメン屋も同じなんだね。
やりたいこと、なりたい自分を、実現するためには、やっぱり教えてもらうのが一番早いんだなぁ、って思った。
アフィリエイトや趣味ブログを教えてくれる人を見つけよう!
アフィリエイトでお金を稼ぐにしても、自力より教えてもらう方が断然早い。
テーマの選び方、ブログの作り方、文章の書き方・・・。ブログの構成、改善点の見直し、これからの方針などなど。
趣味ブログもアフィリエイトは、やることが多いから、初心者さんは順番を決めれないんだよね。教材なら一般的な流れが書いてあるし、個人サポートなら自分のレベルに合わせてやることを相談できる。
やりたいことと、やるべきことの両立って難しい。
更に、アフィリエイトは結果になるまでの時間ももどかしい。明日アフィリエイト報酬が発生するかもしれない。もしかしたら、来年になってもアフィリエイトで1万円になってないかも・・・。
- いま、この状況はフツーなのかな?
- 何を修正したら収益が増えるのかわかんない。。。
- 場所はわかったけど、今度はどう変えたらいいのかわかんない。
アフィリエイトで稼げるようになるまでひとりでやってるときの不安はハンパじゃない。(※稼げなくて、不安で、できなくて、りおはしょっちゅう泣いてたよ。)
- 「早くアフィリエイトで稼ぎたい!」
- 「ヒキコモリ生活が羨ましいなぁ(*´ω`*)」
って思うなら、自分が成長するための自己投資は必要だよ。
アフィリエイトのこと、趣味ブログのことを教えてくれる人を探してみてね。
あなたが背負ってる不安、あたしが半分持つよ。りおの趣味ブログのサポートを希望される方はメールしてね。