「ブログ100記事なんて更新できない。」、「はぁ?とりあえず100記事更新とかムリだよ。」
趣味ブログを作って、まず100記事更新って聞くと、アフィリエイト初心者の99%が思うこと。
100記事なんて遠いけど、10記事なら近いよね。
なので今回は、いきなり100記事を目指さなくてもいいから、目標10記事から始めてみよう♪っていうことを書いたよ。
ブログ作ったら目標10記事!10回やれば100記事になるよ。
「趣味ブログとはいえ…100記事とかムリぃ。」って思ったら、目標10記事更新にしよう!
100記事って思ったら、すごく遠く感じるでしょ。
1記事め、2記事め、3記事め、4記事め・・・あと96記事も書ける気がしないんだけど。とか
逆に、100記事から減らしていくように思っても果てしない数字に見える。
なので、目標10記事更新すること。
1記事めから数えても、10までなら早く感じるよね。
10から減らしていくなら、カウントダウンをする感覚に近い。
100記事更新するにしても、10記事目は必ず通る道だからね。
んで、10記事なら少し早く目標に辿り着けた♪って思えてたら、目標10記事を10回やればいい。
10個で1袋のチョコレートを、10袋食べたら結局100個だよね。
チョコと同じように、1回の目標10記事にして、10回やっても、結果100記事だからね。
1日1記事更新は変わらない理想☆クセになるまで継続!
目標10記事も1日1記事が理想だよ。
ブログを更新するクセをつけるには、毎日やるのが一番いいからね。
2週間で10記事にすれば、1週間5記事でいい。そしたら週休2日で、バイトや会社の仕事と同じ周期で休める。
バイトの日は記事更新、バイトが休みの日はブログも休み、これいい!↑
ってりおも思ったことがあるよw
でもね、せっかく5日間、記事書いたのに、2日間休んだだけで、すぐ忘れるからね。
3日目またブログ再開させようとすると、「あぁ、めんどくさい。」ってなる。
あたし天才じゃないかと真剣に考えたww
素晴らしい閃きだと思ったんだけど、残念ながら、記事更新が継続しなかったよ。
やっぱりね、自分の習慣になるまでは、1日でも休むとめんどくさくなるんだよね。
だから1日1記事でいいから、ブログの更新を継続していこうね。
10記事目指しても続ければ結果100記事になる。小さな目標でも良い。
いきなり100記事を目指さなくてもいい。10記事を繰り返したって結果は同じだもん。
10記事でも書かなきゃ11記事めがない。
もちろん100記事の日もこないからね。
10記事更新できなきゃ、100記事も更新できない。
目標は高ければ高いほどいい、っていうけど、目標を大きく設定して、続かなかったら何も意味がないからね。
だったら、小さくても継続できる目標にしよう。
まずは目標10記事から始めてみよう。
だからといって、特別なことをするわけじゃないよ。
やることは変わりない。
1日1記事、コツコツと更新する。それだけ。