りおがパパとママにアフィリエイトを打ち明けたのは、3,133円稼げるようになったとき。
始めは1か月10万円稼ぐようになったら、アフィリエイトで生活したいことを、両親に話そうと思ってた。だけど、実際には3年もの時間がかかったよ。
もし、まだパパとママにアフィリエイトのことを話してなかったら、辛い3年間だったと思う。
アフィリエイト報酬3,133円のときでも、早めに両親に告白したから、気持ちがラクだったよ。
今日は、「家族の理解」って大事。アフィリエイトを始めたことを、早めに話そう。ってことだよ。
目次
稼げるようになったらアフィリエイトのことをパパとママに告白する!
「アフィリエイトをやってること」をりおが両親に告白したのは、2015年4月2日だったよ。
ゴールデンウィークとか母の日の時期だと思ってたけど、タイヤ交換で実家に帰ったときだった。まぁ春には変わりないw
で、最初はやっぱり全然稼げてなかったから、言ったところで信じてもらえないだろうし、反対されると思ってたんだよね。
でもね、コソコソとパソコンいじって、隠し事してるみたいで、すごい気まずかった。
アフィリエイトで稼げるようになったら言おう!ってずっと思ってたんだけど、一向に稼げない。
りおの中では派遣のバイトをやめれる金額1か月10万円くらいアフィリエイト報酬がでるようになったら言うってこと。
ブログサポート開始5か月で3,133円までアフィリエイト報酬が増えた。
2013年12月からアフィリエイトを始めて、1年後の2014年12月の報酬は611円。
A8netのセルフバックで無料会員登録など、商品を紹介して読者さんが買った、っていうわけじゃなかった。。。
すごい気が遠くなった。カラスの鳴き声が脳内再生されたもんねw
2014年11月からブログサポートを受けて、アドセンスやAmazon、楽天など、やっと報酬がでてきたんだよね。
2014年3月のアフィリエイト報酬は合計で3,133円。
ブログサポート開始5か月で3,133円まで稼げるようになった。これからも少しずつだけど増えていく、と思ったの。
だからりおはそのままパパとママに話したよ。
3年もコソコソとアフィリエイト作業してたら辛かっただろうなぁ。
両親に打ち明けてから3年後、りおのアフィリエイト報酬は、1か月10万円を超えるようになったよ。
ってことは、今になって「実は2014年の12月からアフィリエイトやってたんだよね。」っていうことになるでしょ。
もしも、3年前、パパとママに言ってなかったら、今もまだコソコソとパソコン作業してたんだなぁ、って思うと辛い3年間だったろうなーって思う。
この3年、りおはひたすらパソコンいじってたからね。実家に帰っても、ずっと部屋にこもってた。
堂々とアフィリエイトの作業をできて、ほんと気持ちが楽だったよ。
「家族の理解」って大事。アフィリエイト始めたことを早めに話そう。
アフィリエイトを始めても、なかなか稼げてないと言いにくいんだよね。
でも、「家族の理解」って大事。
「家族の理解」ってすごく大事だよ。
重要なことだから、すごく付きで2回言った。
「アフィリエイトのこと、まだ親に言ってないんだよね。」っていう子は早めに言った方がいいよ。
いまは1か月1,000円でも、これから増えていくから!!とか言って自分の成長をみてもらえるから。
ちなみに、りおのパパとママは、りおのことを無職やニートだと思ってるww
「働いてない」「仕事してない」って言われるたびに、まだわかってもらえてないな、って思う。
「家族の理解」って大事(3回目)
表面上はわかってくれても、内面まで受け入れるには時間がかかる。
アフィリエイトを始めたことを早めに言って、行動してれば少しずつ認めてもらえるようになるよ。
りおは最近「もう今月10万円超えたんだよ!」ってアドセンス画面とか見せてるよ。
「へぇ~」って普通の返事だけどw、目には見えないけど一歩前進したと思ってる!!
「やっぱり親には言いにくい。。。」ってときは、兄弟姉妹から話してみてもいいよね。
年が近いし、同じ親の子供として、アフィリエイトの打ち明け方とか相談できるかも!
りおは一人っ子だから、どう話したらいいんだろう?ってほんと考えたからね。