りおの趣味ブログは、先月、564,017PVのアクセスを記録したよ!
3月にWordPressのテーマをストークに変更したから、4月にPVが50万超えしたんだよね。
古いテンプレートのままだったら、15万PVくらいだった。テンプレートひとつでアクセスが3倍になって、56万PVになった。
りおの4月のアフィリエイト報酬は、趣味ブログが月間56万PVだったから、1か月12万円稼げたの。
最新テンプレートに変えたから、3倍にアクセスアップして、アフィリエイト報酬12万円稼げたよ!
目次
祝✿趣味ブログで564,017PV!!2017年4月のアクセスだよ。
りおの趣味ブログは2017年4月のアクセスがなんと・・・56万PVになったよー!!
あはっ♪嬉しいヾ(*´∀`*)ノ
1日ずつのアクセス数をグラフにしてみた。
日別でアクセスの変動をみてみると、前半にガッツリ稼いで、後半は通常通りに戻った感じ。
月間564,017PVの数字をみたときは、自分の眼を疑ったよ。
りおは裸眼だけど乱視持ちなんだよね。
何回もみて、何回も確認した。
眼をこすってみたりもしたけど、Googleアナリティクスには、56万PVを記録されてたんだよね。
5(ゴー) 6(ロク) 4(ヨン)、0(ゼロ) 1(イチ) 7(ナナ)。
信じられなかったけど、確かな事実だったよ。
WordPressのテーマをストークにしてなかったら15万PVだった。
【参考記事】WordPressのテーマをストークに変更して3倍もアクセスアップ!
りおの趣味ブログは3月にWordPressのテーマを変えたよ。オープンケージのストークっていうテンプレートにしたんだよね。
趣味ブログのテンプレートをストークに変更しただけで、アクセスが3倍に増えた。
っていうことは、今回4月の56万PVは、「ストークにテンプレートを変えたから」、ともいえるよね。
もし、古いWordPressのテーマのままだったら、56万PVになってなかった。
15万PVくらいだったってこと。
趣味ブログのテンプレートをストークに変えたから、3倍の56万PVになった。
ワードプレスのテーマも、ブログで稼ぐ上で、実は、重要なポイントなんだよね。
41万PVのアクセスがあったからアフィリエイト報酬も12万円稼げた。
「15万PV」と「56万PV」って41万PVも差があるからね。
記事数や、記事の内容など、同じ趣味ブログなのに、テンプレートひとつで41万PVも増えるんだよ。
15万PVでも十分すごいこと。
だけどアドセンスの報酬を考えたら、アクセスは多ければ多いほど稼げる。
じゃあ、56万PVの方が41万PVの分だけ多く稼げるよね。
りおは先月のアフィリエイト報酬も、合計12万円を超えてたよ。
そのうち11万円はアドセンスだった。
しかも、更に内訳は8万円が56万PVを記録した趣味ブログだった。
つまり、WordPressをテーマを、ストークにしてなければ、先月の報酬12万円になってなかったってこと。
WordPressのテーマ変更で今日も!明日も!明後日も!収益アップ♪
確かにテンプレートにお金をかけるなんて怖いよね。
「お金ないのに、お金使えるわけないじゃん。」ってりおも最初は同じ気持ちだったよ。
でもね、1回10,800円を使うだけで、今日も!明日も!明後日も!3倍の報酬を出してくれるの。
1日平均300円なら、900円になる。
1日平均500円なら、1,500円になる。
1日平均1,000円なら、3,000円になる。
「WordPressのテーマを変えるだけで収益が伸びるなら安い投資だなぁ。」、って思うよ。
- 「趣味ブログのアクセスを伸ばしたい!」
- 「アドセンスの収益アップさせたい!」
っていうときは、最新のテンプレートに変更することをおすすめするよ。
ちなみに、56万PVの趣味ブログで使ってるテンプレートは「ストーク」だよ。
ストークの感想レビューはこちら。