ブログアフィリエイトは、記事の更新を継続させた人が、お金を稼げるようになるよ。
りおはアフィリエイトで、最初一年間稼げなかったけど、諦めなかったんだよね。
「なんで続けれたのかなー?」って考えたら、「自分にご褒美」をあげてた!!
あなたもがんばったご褒美があると、ブログ更新が続けれるよ!
アフィリエイトを継続できたのは週1ビールのご褒美があったから。
りおはアフィリエイトを始めるまで、ビールを週7(毎日)で飲んでたよw
アフィリエイトを始めてからも、ビール生活は続けてた。けど、お酒飲むと眠くなるし、体がだるくなるんだよね。そして、ロクに作業をしないで、就寝Zzz…
だからビールをやめて、稼げるようになるまで飲まないことにしたの。
当然の如く、禁断症状的なものがでたよね。作業しないで冷蔵庫の前で我慢。。。飲みません!稼ぐまでは!とか決めたときは、ほんと辛かった。
だから1週間に1回ビールを飲んでもいい日を作ったよ。週7で飲んでたりおが毎日飲めなくなった。
この週1日のビールが1週間頑張ったご褒美だったの。
ご褒美のためにがんばる!運動会やテスト、子供の頃からよくあること。
実は、このがんばったご褒美って、子供の頃からよくあることだったんだよね。
- 運動会で1位になったら、ご褒美におもちゃ買ってあげる。
- テストで100点とったら、ご褒美に焼き肉連れてってあげる。
「おもちゃが欲しい!焼き肉食べたい!」ってご褒美が欲しくて頑張ってた時期があったんだよね。
そういえば、水族館で見るイルカのショーもご褒美があるなー、って思った。
イルカは高いジャンプをしたり、手をパタパタさせて、お客さんを喜ばせると、ご褒美に魚をもらえる。上にある輪っかをくぐったり、ボールに鼻が届くと、ご褒美をもらえる。
ご褒美が欲しくてガンバルって誰でも普通のことなんだな、って思うんだよね。
諦めないでブログ更新を続けるために!自分へのご褒美をあげる✿
りおはご褒美のビール飲みたいから頑張ってたともいえるな、って思ったの。
じゃあアフィリエイトなんかやめて、派遣やってれば??って思うよね。
職種は医療事務で、朝は早起きしなきゃだし、派遣で肩身は狭いし、仕事に行きたくなかった。
だからアフィリエイトでお金稼ぐことも、諦めらんなかったんだよね。
アフィリエイトはいくら頑張っても最初は報酬って形にならない。ブログは特に結果が出るまで時間がかかる方法だからね。
稼げなくても、めげないで記事を書き続ける。ブログ更新、アフィリエイトの作業を継続するために、ご褒美があるといいよ。
- 1日1個のチョコでもいい。
- 1週間1回のビールでもいい。
- 1か月1回のエステやマッサージでもいい。
自分へのご褒美を考えてみてね。
P.S.
りおはビールがご褒美だったよ。食べ物でも旅行でも、何でもいいんだよ。
あなたのご褒美は何がいい?良かったらりおにも教えてね。
コメントを残す