アフィリエイト初心者さんは稼げるか不安だよね。
りおも同じでいつになったら、稼げるようになるのか不安な気持ちを持ってた。そして、いつまで稼げないんだろう、このままずっと稼げないんじゃないかと思ってた。
不安で怖かったから、毎日の作業を休まなかったよ。1日の作業量は少なくても、ちょっとずつ続けてきた。
「あのときサボったから、いま稼げないんだ。」って思いたくない。
「ちょっとずつ前に進んでるから大丈夫。今日報酬がでるかもしれない。」って思いたい。
趣味ブログからアフィリエイト報酬が出るようになったいま、りおからお伝えしたいことがある。
「不安だからこそ、ブログでお金を稼ぐための作業をしよう。」ってこと。
目次
1日でも休んだら後悔する。前進してると思いたい。不安だから作業する。
「アフィリエイトで稼げるか不安。」
↑これはアフィリエイトを始めたばかりの時期に、誰もが抱える気持ち。
当然りおも思ってたよ。りおはアフィリエイト開始後1年間も報酬が0円だったからね。
だからブログの作業をしたよ。
1日1日の作業量はちょっとでも、毎日作業した。
1日でも休んだら絶対あとから後悔すると思ったから。
「昨日ブログ更新したから、今日報酬でなかったのかな。」
「先週記事書かなかったから、アクセス落ちたんじゃないかも。」
あの日、ブログ更新をサボったから、いま稼げないんだ。。。
後悔したところで過去には戻れないんだよね。
「いままでちょっとずつでも、コツコツやってきた。あたしはちゃんと前に進んでるんだ。」って思いたい。
稼げない日々もそう思えるように、毎日作業を続けてきたよ。
不安で怖くて眠れない夜もある。2時間睡眠でも作業してた方が楽だった。
不安で不安で、100%不安で作られた大魔王に押しつぶされそうなこともあったよ。
布団に入っても不安。寝れない。
「あたし、いま寝たらまた明日も稼げない。」
朝7時まで夜通し作業して、朝9時に起きたこともあるもん。
黙って横になっていれないんだよね。
何かやってないと背後から稼げない壁が迫ってくる気がして落ち着かない。
2時間睡眠で眠かったけど、寝てもゆっくり休めない。だったら作業してた方が気持ちが楽だった。
目をつぶって横になるだけでも休息になる。
寝ないで作業するのは、効率が悪いから、はっきり言って悪循環なんだよね。
それでもりおは耐えられなかった。
瞳を閉じれば まぶたのうらにいるのは【不安】だったから。
ブログ更新して、ネタ集めて整理して、また記事書いて・・・来る日も来る日も繰り返し。
不安はまだまだ続く。だからこそブログで稼ぐための作業をしよう。
いま振り返ってみて思うことは、未来のことを不安に思うなら、ブログで稼ぐための作業しようってこと。
不安はどこまでも続くよ。
お金を稼ぐ仕組みを作ればいいとか、システム化にしたらメンテナンスだけになる。
↑これは確かにいえること。
だけど、まずお金を稼ぐことから始まるから、仕組みとかシステム化をいきなり目指しても無理。
仕組みやシステム化は、ゆくゆく、将来的なことであって、いまじゃない。
1か月10万円でもお金を稼ぐって難しい。簡単とか、楽してとか、お金を稼ぐことは甘くない。
- アフィリエイトで稼げるか不安。
- このまま稼げないんじゃないかと不安。
稼げるか不安、できるか不安。不安だからこそ、作業をしようね。