テーマをひとつに絞ってブログ更新してると、別のテーマでもブログを作ってみたくなる。
そこで、アフィリエイト初心者さんは、「新しいブログを作った方がいいのかな?いまのブログで書いてみたらだめかな?」って思うことが多い。
そば屋には、うどんやらーめん、丼物に定食がある。ラーメン屋には、餃子や炒飯もある。
ブログも他のテーマの記事を書いていいんだよ。
「いまのブログに他のテーマの記事も更新したいんだけどいいのかな?」
「ブログのテーマを決めて、記事の更新をしてたんだけど、別のことも書きたくなってきた。いま作ってるブログで一緒に書いてもいいのかな?」
↑こんな質問を前に何回か、もらったことがあるよ。
アフィリエイトの理想は「1ブログ、1テーマ」。
だから、複数のテーマを混ぜたらだめ、って思っちゃうんだよね。
りおの答えは、「ブログに何個でもテーマを追加していいんだよ。」ってこと。
そば屋にはうどんやらーめんもある♡他のテーマを書いても良い◎
音楽をテーマにブログを作ってたけど、映画のことも書きたくなってきた。
ブログに違うテーマのことを書いたらだめ、っていう決まりはないんだよ。
〇〇のテーマだから〇〇について書く!っていうなら、蕎麦屋さんはどーなるの。
そば屋なのに、うどんもあるよ?らーめんや丼物、定食までもメニューに書いてるよ?
りおは蕎麦屋に行ってメニューをみたら、「らーめんもあるんだね。丼物もいいなぁ。」って思うしね。
蕎麦屋だからって蕎麦しかおいちゃだめじゃないんだよね。
うどんも、らーめんも、丼物も、定食も、お店が置きたいメニューを書いていい。作りたい料理をお店で出していいんだよね。
1ブログに複数のテーマで記事更新していいんだよ。
ラーメン屋だって餃子や炒飯を作ってるお店があるもん。
ブログだって同じことなんだよ。
音楽ブログでも、映画、ドラマ、ドライブ、ビール、何でも書いて大丈夫。
音楽のブログで、映画の記事、ドラマの記事を見るかどうか。それは読者さんの自由。だけど書いちゃだめってことはないの。
メインテーマとサブテーマって分け方でもいい。固く考えなくていい。サブサブテーマだってありっしょ。
だから、思ったこと、書きたいことがあるなら、新しいテーマでも書いてみてね。
コメントを残す