Amazonアソシエイトの支払い履歴画面に、時々英語が表示されるよね。
「Miscellaneous Credit」←ミサレイニアスクレジットって読むよ。
何かミスしたのか?アフィリエイトの利息なのか?りおも何のお金なのかわかんなかったから調べたことがあるんだよね。
「Miscellaneous Credit」は、Amazonのシステム不具合で計算されてなかったアフィリエイト報酬だったよ!
目次
「Miscellaneous Credit」はアマゾンのシステム不具合でもらえてなかった報酬。
「Amazonアソシエイトの支払い履歴に、Miscellaneous Creditってあったんだけど、これなに??」
ってはじめてMiscellaneous Creditを見ると思う。ちょうどりおにも出てた。
りおも前にでてきたとき、調べたことがあるんだよね。
Miscellaneous Credit(ミサレイニアスクレジット)は、Amazonの不具合でレポートに反映されてなかった報酬だよ。
なので、アフィリエイト報酬に変わりはないね。
Amazonアソシエイトのホーム画面でも不具合発生について書かれてる。
ミサレイニアスクレジットについては、Amazonアソシエイトのホーム画面にも載ってるよ。
お知らせってところに書かれてた。
画像だと小さくて見にくいから、引用するね。
ーーーーーここから
【2017/06/15: 紹介料補填について】 2017年04月28日に一部のパートナー様においてクリック数や紹介料が正しく集計されない不具合が発生いたしました。紹介料の不足額につきまして該当されるお客さまに「Miscellaneous Credit」としてお支払いをさせていただきました。詳細はお支払い履歴をご確認ください。
ーーーーー ここまで
確かにMiscellaneous Creditとして支払うって書いてるわ。
Amazonの不具合でもらえる、アフィリエイト報酬をまだもらってなかった、ってことだね。
りおの初ミサレイニアスクレジットを利息だと思った。ポジティブww
ちなみに、りおが初めてMiscellaneous Creditをみたときの話をするね。
アフィリエイトで稼ぎ始めた頃だったから、Amazonで1か月5,000円も稼げなかったの。月1,000円ずつくらいだから、合計5,000円までも時間がかかる。
毎月支払い履歴をみて、「今月もまだ振り込まれない><」って嘆いてた。
06/2015 紹介料 ¥1,077
07/2015 紹介料 ¥2,669
08/2015 紹介料 ¥4,156
09/2015 紹介料 ¥7,237
miscellaneous credits ¥7,290
5,000超えたー!!やっと振り込まれる!!「Miscellaneous Credit」←←←でもなんか英語あるよ。なにこれー。怖。
りおはミサレイニアスクレジットって読み方もわかんなかったもん。
マイス?ミスセルアン?ミスセラ・・・クレジット?何かミスったのか?いや、ちょっと待てよ。金額欄の数字はプラスだし、紹介料も増えてる!
りおは、アフィリエイト業界の利息かな?って思ったよ。(←アフィリに利息なんてないからねw)
Amazonの商品を紹介販売してくれてありがとう!稼いだらASPからアフィリエイト報酬以外のお礼がもらえるんだ!すげー!!って感激したんだけどね。
調べてみたら全然違ったw。報酬がちゃんと計算されてなかっただけ。Amazonのシステムエラーじゃん。
最初は怖いと思ったはずなのに、いつの間にかすごいポジティブに捉えてたw。
りおにもAmazonで月5,000円も稼げなかった時代があったんだよ。
合計5,000円を超えるまでも、最初は半年かかった。ちょっとずつ稼げるようになって、4か月、2か月って期間が短くなってきた。
そして、1か月5,000円以上になる月がでてきて、多い時では2万円や3万円のときもある。
みんないきなりなんて何万も稼げるわけじゃない。あなたも同じ道を歩いてるってことだよ。
りおがやってきたことは諦めないで継続したこと。なので、あなたもコツコツと作業をして、少しずつ稼げる金額を増やしていこうね。