「検索されそうな人気のあるネタで記事を書いてるのに、ブログのアクセスが伸びない。もう300記事以上更新してるのに、全然PV増えない。もしかして、記事ネタがだめなの!?」
アクセスが伸び悩んでるときに、アフィリエイト初心者さんがよく考える原因「記事ネタ」。
ブログの記事ネタは何も悪くない。PVが増えていかない原因はほかにあって、実はブログに書かれてる文章なんだよ。
稼いでるアフィリエイターさんや、ブログの読者がたくさんいる人、記事をいっぱい読まれてる人には、共通してることがある。考え方や思ったことなど、個人的な意見がブログに書かれてるんだよね。
今日は、PVが伸びないのは記事ネタのせいじゃない。アクセスアップするには個人的な意見を書いていこう。ってことを書いていくよ!
ブログのアクセスが伸びない原因は記事ネタじゃない。記事の内容。
- 「人気あるネタを更新しても、アクセスが伸びない。」
- 「300記事書いたのに、PVが爆発しないんだよね。」
ってお問い合わせを頂いたことがあるよ。
ブログアフィリエイトでひとり1回は悩むこと。←りおも通ってきたよ。
検索されそうなキーワードで記事書いてるよ!300記事も更新したんだよ!なのに、アクセスが増えないってことは、記事ネタが悪いってこと?
↑ネタのせいで検索されない。記事を読まれない。って思いたい気持ちはわかる。
アクセスがアップしない。なかなか検索されないのは、いま旬ワードじゃなかったり、キーワード選定が足りないときもある。ただ・・・原因は別にあるんだなぁ。
あなたにとって残念なお知らせだけど、はっきり言わせてもらうと、PVが伸びない原因は、記事に書いてる内容にあるんだよ。
PVが上がる記事には個人的な意見が書かれてる。
ネット上にある情報を元に記事更新するのは、よくあること。りおも、他のアフィリエイターさんも、みんなやってる。
「じゃあ、記事ネタは同じなのに、何が違うの?」って思うよね。
読まれてる記事、読者がいるブログなど、アクセスが増えるブログや記事の特徴は、個人的な意見が含まれてることなんだよ。
自分の考え方や思ったこと。欲求や願望。良いところを書けば、悪いところも書く。好きなところ、嫌いなところなど・・・。
自分にしか書けないこと、自分だから伝えれることを書いてるんだよ。
自分の考えをブログに書くのが怖い。自分をさらけ出すことが必要。
最初ってね、自分の考え方や意見を、ブログに書くことが怖いんだよね。
読者に嫌われたらどうしよう。
変なことを書いてたらどうしよう。
変人とかおかしい人って思われる。
何気なく書いたことが炎上するかも。
ネットで叩かれたり批判されたくない。
↑嫌われたくない。変な人って思われたくない。炎上とかやだ。批判されたら悲しい。
そうだね。だけど、みんなに好かれることは無理。
アイドルのことを好きな人と嫌いな人もいるんだよ。りおは相葉くんがかわいいと思う。けど、世の中には相葉なんてキモイって思ってる人もいる><
世界中の全員に愛される人になることは、できない。
ブログでお金を稼ごうとする以上は、自分のことをさらけ出していくことが、必須条件になるの。
りおもアフィリエイト初心者の頃は、怖かったけど考え方が変わったよ。
読者が離れていったら、りおとは合わないってこと。
変なことかどうかは、書いてみなきゃわかんない。
変人とかおかしい人、って思われてもいいや。
炎上するならすればいい。盛り上げてくれて、ありがとう。
叩くも批判も、どうぞご勝手にやってください。
りおもいろんなアフィリエイターさんの、ブログやメルマガを読んで、少しずつ変わってきた。だからあなたにも「今すぐ怖いと思わない!」ってことは言わない。
ただ、りおはいま自分の意見や感想を、素直に記事に書くことで、ブログで稼げるようになったんだよ。あなたのブログでも1記事1個でちょっとずつでも個人的な意見を書くようにしてみてね。ってこと。
この記事では、ブログアフィリエイトでお金を稼ぐためには、個人的な意見を書いて記事更新することが大切だよ。ってことを伝えたかったよ。
さて、いままで更新してきた記事に、あなたの個人的な意見は書かれてるかな?