2017年6月、趣味ブログで、1か月に更新する記事数を、10記事に減らしてみたよ。
アクセスやアドセンスに変化があるのか、読者さんの反応など、どうなるかドキドキだったw。結果、月10記事更新でも、アドセンス45,000円稼げたよっ♡ヤッター(≧▽≦)
ブログテーマのトレンドが当たったから、6月後半のアクセスが急上昇!!1日3万PVにまで上り詰めたよ~♪
今日は1か月10記事更新でアドセンス45,000円稼いだ趣味ブログについて書いていくね。
目次
1か月10記事更新でアドセンス報酬45,000円稼いだ趣味ブログ♡
先月、趣味ブログの更新する記事数を減らしてみたよ。
1か月15記事→10記事!
- アクセス減るか?増えるか?
- アドセンスの報酬はちゃんと稼げるか?
- 読者さんから何か言われないかな?
不安はいっぱいあったんだけど、なんとかアドセンスで月45,000円まで報酬が伸びたよ☆
よかった、よかったー。
特大の記事ネタ✿ブログテーマのトレンドが大当たりで1日30,391PV☆
6月のアドセンスやアクセスアップ要因は、趣味ブログのトレンドが当たったこと。
1か月の前半と後半で、アクセスの変化がはっきりとわかるww。(趣味ブログ史上初50万PV超えたよ!!)
特大の記事ネタを更新してから、6月後半はグイグイのぼってきた。最高アクセス数は、1日30,391PVまで伸びたんだよー!やった~♪
ヒットや大ヒットのレベルじゃない。記事ネタがホームラン級のデカさだったわw。
1日平均1万PVだったのに、1日3万PVにまで跳ねたんだよー。
今回、更新した記事ネタが、通常の3倍の大きさだった。ってことだよね。
ビッグトレンドばかりを狙ってたら当たるネタも当たらないよ。
「そーか!大きい記事ネタをブログに書けばいいんだ!!」って思ったなら、その考えは単純すぎる。
大きい記事ネタは毎回あるわけじゃないんだよ。1か月に1回あるか、ないか。または、2~3か月くらい期間があくこともある。
当たる記事ネタばっかり狙ってたら、月1回、2~3か月に1回の更新になっちゃう。
そんなんじゃ、どんなビッグトレンドだろうと、まず当たらないよ。
りおが1記事で1日3万PV超えたり、10記事で45,000円稼げるようになったのは、毎日コツコツ作業してきたから結果が出たの。
ここで、トレンドを当てるために、毎日作業する理由を話し出すと長くなるから、また今度にするね。
でわ、また!お楽しみにー。