あたしのアフィリエイター生活は、副業⇒専業⇒副業。いまはバイトをしながら、ブログの更新作業をしてるよ。
興味のないバイトをやめて、今日久しぶりに一番好きなバイト先に行ってきたよ。
去年の年末に貯金がすっからかんになったよ。全銀行の預金をかき集めても首が回らないくらい。
焦って今年1月からバイトを始めたよ。野菜、肉、魚・・・お金がなくて食べ物も買えなかった。半額弁当や100円の納豆を買うお金もないんだからね。おかげで痩せたんだけど・・・。
所持金がマイナスなんだから、仕事を選んでる場合じゃないんだよ!
やりたいこととやりたくないことから仕事を選べるようになったよ。
面接なしですぐに働ける派遣バイト開始。
宴会場のホールスタッフ、競馬場のカフェ店員、新幹線の試乗会スタッフ、着ぐるみの中の人、auのティッシュ配り、コールセンターでテレアポ、スーパーの惣菜係、アパレルショップ店員、などなど・・・。我ながらイロイロやった。
最初は余裕がなかったけど、ちょっとずつ貯金ができるようになってきた。あたしにはアフィリエイト報酬があったから、バイト代と足したら月20万円くらいの稼ぎになったよ。
100万や1000万とかいうケタではないけど、風邪引いても数日休めるくらいの貯金額。大好きなメロンパンを買ったり、たまーーーに湯船に浸かって、ちょっとずつ気持ちの余裕がでてきたよ。
アフィリエイトの売上と足して、生活できるくらいの収入って考えたら、あと2~3万分働けばいい。だから、やりたいこととやりたくないことから仕事を選べるようになったよ。
好きでもないバイトを我慢しなくてもいいって素晴らしい!!
バイトで稼ぐ額を減らしてもいいなら、嫌な仕事を続ける必要もない。
オシャレとかファッションには興味がないりお。アパレルのショップ店員をやってみたら、意外と面白いかも!って思ったけど
、まっっったく興味がでなかった。
続けても意味がないと思ったし、アフィリ報酬もあるから、1週間でやめる電話をした。
好きでもないバイトを我慢しなくてもいいって素晴らしい!!
好きな仕事を自分で選べるようになるんだよー!
今日、久しぶりに宴会場ホールスタッフの、バイトに行ってきた。前にも行ってたお店で、カレー屋さん。
スタッフさんはみんな優しくて、おもしろい人たち。仕事内容としても、お客さんに喜んでもらえて嬉しい。あたしはこのカレー屋さんが、一番働きやすいと思って、他のバイトに浮気しつつも結局戻ったよ。好きな人がいる好きなバイト先で働けるって楽しい。
アフィリエイトでお金稼ぎをしていたら、嫌な仕事を我慢しなくてもいい。好きな仕事を自分で選べるようになるんだよー、ってお話でしたー!