読者さんが自分のブログに、りおのブログをリンク貼ってくれたよ。ブログURLも教えてくれたから、みてみたんだよね。
画像もない、キーワードもない、テンプレートなんてワードプレス開設時のデフォルトテーマ。
だけど、読者さんの作ってるブログがすごく良かった。これからアクセスが上がって、アドセンス収入も増えていくな、って思ったよ。
今日は、ブログで稼ぐために必要なこと「ブログテーマへの想い」が大事だよ。ってことを書いていくね。
目次
ブログ管理人の熱い気持ちが読者(りお)の心をひきつけてたよ。
今回、リンクを貼った報告メールをくれた読者さんは、ある病気。「まさか自分が、この病気になるなんて思ってなかった。」っていう感じ。
読者さんは自分がかかった病気について調べたこと、体験記をまとめたブログ。治療のこと、生活のこと、家族のこと、仕事のこと。などなど1記事ずつ丁寧に書いてる。
記事数にして、30記事だった。たった30記事、されど30記事。
仕事して、病院に行って、忙しい日々を送りながら書いた30記事。
りおはこの30記事を2時間かけて、じっくり読ませてもらったよ。寝る前で眠かったのに、つぎつぎ見ちゃったからね。
「何がこんなにりおをひきつけたのかな?」って考えてみたんだけど、『ブログ管理人の熱意』ってことに気づいた。
ブログテーマの想いが強くて言葉の重みが違う。文章に迫力がある。
記事を読んでると、文章に自分の気持ちが、にじみでてるんだよね。
「この病気をテーマに稼ごう!」って調べた人とは、1記事の重みが全然違うもん。出てくる言葉ひとつひとつがずっしりとしてる。
単語が並んで文章になる。
文章が並んで記事になる。
記事が並んでブログになる。
単語、文章、記事、ブログ、全体に迫力があるんだよね。
ブログテーマにかける想いが違うんだな、っていうことがひしひしと伝わってくるの。
お金稼ぎたい!じゃなくてブログテーマの熱意が記事にでてる。
読者さんが作ってる病気のブログは、決して見やすい、わかりやすい、読みやすい、とはいえない。
文字装飾も太字しかされない。文字色とか黒だけね。
説得力が欠けるワード「らしい」の出てくる回数が多い。
メインキーワードも、あんまりでてこない。
画像なんて全部で8個しか使われてなかった。
アイキャッチ画像も、ヘッダー画像もなし。
ブログテンプレートはワードプレスの開設初期に設定されてるサボテン柄。(Twenty Seventeen)
だけど、記事の品質は素晴らしく高いもの。
独自ドメインを取得してワードプレスでブログ開設。
アドセンス広告も貼り付けられてるから、お金を稼ぎたい気持ちもあるよね。
でも記事には「稼ぎたい!」っていう気持ちが一切でてきてない。
同じ病気の人の役に立ちたいっていうブログに対する想いや熱意がすごく伝わってくる。
ブログで稼ぐときに一番大切なことは、ブログテーマの熱い想いが必要っていうことだよ。
画像やキーワード、テンプレートはどーでもいい。記事を書くこと。
「早く稼ぎたい!」、「あたしは遅れてるんだ(´・ω・`)」
アフィリエイト初心者さんは、急いでお金を稼ごうと、焦っちゃう。
でもね、急ぐこと、焦ることって、アフィリエイトで稼ぐ近道に見えて、実は一番遠回りなんだよ。
じゃあ、何がアフィリエイトで稼ぐ近道なの!?どーすればいいの!?ってあなたへ。
まず、記事を書こう。
アイキャッチや、ヘッダー、記事の中、画像なんていらない。
アイキャッチ画像を探す時間があったら、記事を書く。
ヘッダー画像やロゴ画像を作る時間があったら、記事を書く。
キーワードがわかんなくても、記事を書く。
ワードプレスのテーマなんて、悩むくらいならサボテンでいい。だから、記事を書く。
- 検索で上位表示されたい!
- うまい文章を書きたい!
- アドセンスで稼ぎたい!
記事を書かなければ、記事数も増えないし、文章力も上達しない。早く稼ぎたい!って気持ちだけ先走って、現実は何も進まない。
なので・・・ブログアフィリエイトで稼ぐために、まずやることは、とにかく、記事を書くこと。1記事はできなくても、1行でも文章を書くことだよ。