ブログアフィリエイトで稼げない人のある共通点にきづいた!稼げなかった過去の自分を振り返っても、やっぱり該当してる。。。
読者のこと、記事のこと、ブログのことを「考えないこと」
ブログで稼ぐためにはどうしたらいいのか、考えることが大切。
何も考えないで、お金を稼ぎたいなら、アフィリエイトは向いてない。ブログをやめて、バイト生活に戻った方がいいよ。
今回は、「ブログで稼ぐには考えることが大切。記事のこと、読者のことを考えない人はブログアフィリエイトに向いてないよ。 」っていうことだよ。
ブログアフィリエイトで稼ぐために大切なことは「考えること」
ブログアフィリエイトで稼げるように必要なことは「考えること」
- 読者にとって有益情報ってなにか?
- 読者が求める情報、役立つことってなにか?
- 記事を見やすく、わかりやすくするには、どうしたらいいのか?
- 読みやすい文章ってどういう書き方なのか?
- 1記事の流れは何から書かれているのか?
考えて、考えて、考えること。
わかんなくても、わかんないで終わらせない。今日も明日も考えること。
「これだ!」って思ったら、とりあえずやってみる。そして、答えは1つじゃないから、思いついたことをやってみて、また別の方法を考える。
りおは楽して稼げると思ってたからこそ、この考える作業が予想外の展開だったなw。「えー、ブログ更新するだけじゃないの?」って感じ。
アフィリエイト初心者の稼げなかったときは考えてなかった。
記事の書き方や1記事の流れは、いまのりおならすぐわかる。こういう風に文章を書けばわかりやすいな、っていうパターンもみえてきた。
でもねー、3年前は全然わかんなかった。もうグダグダね。
自分のことから書いてみたり、金額から書いてみたり、商品のことから書いてみたり・・・記事で何が言いたいのかわかんないw。
だから一生懸命考えたよ。いっぱい考えたよ。
本は嫌いだからあんまり読まないけど、 音声なら毎日聞いてるね。
他の人の文章とか、ブログの記事は、 自分の好きな人だけを選んでみてる。
考えたくないならブログアフィリエイトに向かない。今すぐやめよう。
「ブログで稼ぐために考えなきゃだめなの。楽して簡単だと思ったのにな。わかんない。めんどくさい。無理。疲れた。」
もしあなたがこう思ったなら、ブログアフィリエイトなんて、今すぐやめたほうがいいよ。
バイトなら1時間で決まったお金をもらえる。正社員なら1か月で決まったお金をもらえる。会社勤めなら、言われたことをやってればいいから、考えなくてもいいよ。
レジ打ちなんてレジ打ってるだけで、給料がもらえるもん。お客さんがこなくて暇でも、とりあえず立ってればいい。
働く時間は決まってるし、家に帰ったらブログ更新しなくてもいい。ビール飲んでテレビみて寝るだけでいい。
時給900円で、1日6時間労働、1週間5日勤務なら、1か月10万円超えになるよ。
ブログで月10万円を稼ごうと思ったら、読者のためになること、読者にわかりやすく、読者に役立つ記事、ひたすら考えなきゃいけない。
考えたくないあなたにとって、ブログアフィリエイトは向かない。
いくら頑張って記事更新しても稼げないまま。だったら、バイト生活の方が幸せになれるよ。
ちなみに、りおは趣味のことを考えるのが楽しい♪好きなことを記事に書いて、好きなことをブログに並べる!
ここにこれがあったらかわいいなぁ(*´ω`*)AとBなら、どっちから知りたいかな、Aだよねー!!CとDは、Cから見たいから、ここにおきたいでしょー。
ずーっとずーっと好きなことを考えてていいんだもん。ほんとりおは趣味ブログがやめらんない(≧▽≦)
アフィリエイト報酬は、ちょっとずつ増えていって、バイトの時間も短くなる。専業アフィリエイターなら、バイトもしないでいいんだもん、最高でしょ♪
だったらりおは1日6時間突っ立ってるよりも、好きなことを考える趣味ブログアフィリエイトを選ぶね!
あなたは読者や記事のことを、考えてでも趣味ブログを続けたい?もしよければ、あなたにとっての趣味ブログをりおに教えてね。