りおはアフィリエイトを始めた最初の1年間全く稼げなかった。それでもブログ更新を続けてた。
なんで稼げなくてもアフィリエイトの作業を継続できたのか。それは、励ましたり、応援してくれる人がいたから。
不安なとき、寂しいとき、心細いとき、そばにいてくれる人がいたから、モチベ維持できてた。
なかなか稼げない辛さがわかる。ひたすら記事更新しても芽がでない。苦しいときに心の支えになってくれる人を見つけるといいよ。
今日は、モチベーションが低くてもブログ更新!アフィリエイトの頼れる人がいれば継続できるよ。ってことだよ。
目次
不安、心細い。ひとりで作業すると寂しいから相談できる人と一緒にやる!
アフィリエイト初心者さんがいう、モチベーションが続かない。
理由としては、
いつになったらブログで稼げるのか、これからもアクセスや報酬が増えるのか、「不安」
ひとりでアフィリエイトの作業してるから気楽。なんだけど逆に、「寂しい、心細い」面もある。
あたしも好きなことでお金稼ぎたい!
寝る時間も起きる時間もバラバラ。仕事のために早寝早起きしなくていい☆おうちで好きなものに囲まれて、憧れのひきこもり生活(*´ω`*)
夢と希望、期待を膨らませて、わくわくドキドキだった。
↓↓↓
でもブログアフィリエイトの現実は・・・甘くない。
30記事書いたのに、もう2か月なのに、りおのいう通り100記事更新したよ。でもアフィリエイト初報酬もでないし、アドセンス100円にもならない。
やってもやっても、なかなか結果が出なくて、段々辛くなってくるんだよね。
だから「ひとりで作業をやらない」んだよ。
ブログやアフィリエイトの話をできる、相談できてアドバイスをしてもらえる人と一緒にやると、モチベーションを持続できる。
不安でも励まされ応援してもらえたからアフィリエイトを継続できた。
「ブログで稼ぐ」って思い描いてた理想と、やってみたアフィリエイトの現実は、りおも全然違った。
ブログ作っても記事更新しても、全然アフィリエイトで稼げない。だから不安だった。
「今日はアドセンス1,000円になってるかも♪今日は記事に書いた商品が売れてるかも( *ˊᗜˋ* )」っていう前向きな気持ちも、
「あぁ、今日も稼げない。明日も、明後日も、ずっと稼げないんじゃない?最初は誰しもみんな稼げない、最初っていつまで?何時間やったら、何日やったら、稼げるようになるの?」段々と後ろ向きになっていく。
そして、終点「あたしには無理なんじゃないか。諦めてバイトしようかな。(挫折)」だよね。
りおは後ろ向きになっても、終着駅に行かないで済んだ。
モチベーションが低くても、なんとかアフィリエイトを継続できたのは、相談できる人、アドバイスをくれる人がいたから。
りおはずっと先輩に話を聞いてもらってたよ。
本当に自分にもできるのか不安な気持ち、ブログ更新しても稼げないもどかしさ、アフィリエイト報酬が発生しない辛さ、自分史上最高に頑張ってるのに稼げない苦しさ。
「大丈夫、あなたにもできるよ。ちゃんと稼げるようになるから。」
前向きな言葉で励まし、応援してくれた。だからりおは稼げなかった時期を乗り越えられたんだよね。
頼れる人がいればモチベーションが低くてもブログ更新を続けれるよ。
「好きなことをブログに書いてるのに、どうしてもモチベーションが下がっちゃう。記事更新を続けれないよ。」
っていうあなたは、いま、誰か頼れる人はいるかな?
辛いときに辛いっていえる人。
苦しいときに苦しいっていえる人。
励ましの言葉や応援をしてくれる人。
心の支えになってくれる人がいると、アフィリエイトで稼げるようになるまで継続できるよ。
アフィリエイトで稼ぐ大変さを知ってるし、うまく稼げないときの気持ちもわかってもらえる。困ったとき、悩んでるときは、相談にのったり、アドバイスもくれる。
だから、いま趣味ブログで稼いでるアフィリエイターさんが一番の理想だよ。
あなたにとって頼れる人、趣味ブログで稼いでるアフィリエイターさんは誰ですか?
もし、あなたがりおを選んでくれたなら嬉しいよ。