アフィリエイトを始めようとしてる人と出会って、10分後にはレンタルサーバーの契約してたよ。
今日アフィリエイトの話を聞いて、今日WordPressでブログ作りを始めちゃうんだもん。この「行動力」すごいなぁ、って思う。
友達はパソコンもネットもよくわかんない。だけどもうブログ開設して、アドセンスの申請に向けて、記事更新を進めてる。
今回は「ブログで稼ぎたいなら、まずはブログを作ること。不安な気持ちもあるけど行動しよう。」ってことを書いていくね。
サーバー契約まで10分。ブログ開設は行動力があれば今すぐ始めれる。
先週の金曜日もTSUTAYAの英語に行ってきたよ。帰り際に参加者してた友達と話してて、りおがブログアフィリエイトをやってることを話したんだよね。
そしたら、ちょうど一緒に喋ってた友達も、アフィリエイト始めようと思ってたとこだったwww。
「ほら、みて!今日アフィリエイトのこと調べてて、明日からの3連休はブログ作ろうと思ってたの!!」
【とりあえず100記事更新しましょう。】って画面に表示されてたもん。アフィリエイトとかブログ、って文字は書かれてなかったけど、アフィリエイト初心者さん向け記事ってわかったわ。
もうりおびっくりだよね。もちろん参加してた方も目を真ん丸にして驚いてたΣ(゚Д゚)そのままやりたいことの話を聞いたり、りおのアドセンス画面とかを見せてあげたよ。
そして、10分後にはノートパソコン開いて、レンタルサーバーを契約してたw。だから次の日にはワードプレスでブログ開設が完了してたもんね。
いまはアドセンスの申請に向けて、記事更新をしてるところ。
りおはつくづく「行動力のある人は今から始めちゃうんだよね。」って思ったよ。
アフィリエイトに興味があってもやらない。はじめは誰でも不安だよ。
「ブログで稼いでみたい!やってみよう!」って思っても、大体はやらない。
りおの経験上だと、99%の人が「いいなぁ。調べてみるー。」で終わり。その後、連絡がくることはない。
ブログみてみたい!っていう人も、実際に見ると「あたしにはこんなの作れない(´・ω・`)」ってやらずに諦める。
でもね、今回の友達は違った。
「あたしにもブログ作れる?こういうことやりたいんだけど、ほんとに稼げるの?」確かに不安な気持ちも言ってた。まぁ、やったことないんだし普通だよね。
だけど友達は、やる前から諦めたりしなかった。
りおの「あなたにもできるよ。ブログ作ってお金稼げるよ。」ってはっきり即答したことも自信になったのかも。
やったことがないこと、はじめてやることに不安を感じるのは当たり前。だけど勇気を出して始めることに意味があるんだよね。
りおはブログアフィリエイトを始めるまで3日悩んだし、WordPressでブログ開設するまでに5か月も行動できなかった。
友達は1日目にして、いきなりワードプレスのブログ作りだからね。りおもすごいなぁ~って思ったよ。
まずはお金を稼ぐブログを作ること。君も今日からアフィリエイター。
・ネットバンクに口座を作っても、振り込まれるお金がない。
・ASPに登録したところで、アフィリエイトするブログがない。
・アドセンスで稼ぐにも、ブログのURLが必要になる。
・稼げるか心配したり、自分にもできるのか考えてても、状況は何も変わらない。
だからブログで稼ぐなら、まずはアフィリエイトするブログを作ること。
ちなみに、友達はブログのことやネットのこともわかんない。iPhoneでブックマークの登録方法も知らなかったんだよ。
レンタルサーバーってなに?
ドメインってなに?
ワードプレスってなに?
テンプレートってなに?
「IT用語もう意味不明なんだけど!」って言いながらもブログできちゃったからね。
ブログ作ってアフィリエイトしようとした金曜日から、友達はもうブログアフィリエイターになりましたとさ。
あなたも今日からブログアフィリエイターになれるんだよ!
「ブログで稼ぎたいなぁ。アフィリエイトやってみたいよ。」って思ったら、最初から諦めないで始めてみてね。
「何から始めたらいいの?」っていう方はコレ。テーマ選びからスタート。
「ブログでやりたいテーマはあるんだけど、WordPressのブログは作ったことないんだよね。」っていう方はコレ。