りおがおすすめしてるブログ教材、「夢の雑貨部屋」のレビューをお届けするよ~。
2014年11月からりおがブログサポートをしてもらってる北っちさんが作ってるブログ教材。
内容はアフィリエイトの基本的なこと、アドセンスから物販、ブログでお金を稼ぐために必要のことがわかる。そして、実は夢の雑貨部屋は、質問などサポートの方が重視されてるんだよ。
毎月1回ブログ添削をしてもらえる。ブログに関わる臨時ニュースや最新情報がメルマガや音声で届く。
夢の雑貨部屋だけあれば、月10万円も稼げるようになるブログ教材だよ!ってこと。でわ、詳しく書いていくね。
目次
夢の雑貨部屋は北っちさんと竹川さんが2人で作ってるブログ教材。
まずは、夢の雑貨部屋を作ってるのが、北っちさんと竹川さんだから中身もサポートも信頼できるってこと。
特にりおは北っちさんの信頼度が高い。りおは2014年11月から北っちさんにブログサポートをしてもらって稼げるようになったから。
2013年12月からアフィリエイトを始めて、アフィリエイト報酬は0円だった。毎日ブログ更新してるのに、アクセスなんて0PVだった。
それがブログサポートを受けてから、メキメキと急成長したんだよね。
2014年12月、たった1か月でアフィリエイト初報酬が出た。
2015年1月、アフィリエイト報酬1,322円。
2015年4月、アフィリエイト報酬5,519円。
2015年5月、アフィリエイト報酬11,583円。
少しずつ少しずつ報酬が増えていった。
そして、いよいよ初10万円超え!
2016年12月、アフィリエイト報酬120,929円。
もういっちょ、初15万円超え!
2017年9月、アフィリエイト報酬158,628円。
ブログのことやお金の稼ぎ方、考え方などなど、毎日毎日教えてもらった。わかんないことをりおがわかるように、何回も何回も教えてくれた。
辛いとき、気持ちが落ちたとき、メンタルまでも支えてくれた。嬉しいときや結果がでたときは、一緒に喜んでくれた。
だからりおは、稼げないアフィリエイターから、稼げるアフィリエイターになれた。
夢の雑貨部屋は、北っちさんのブログサポートが教材化したもの。実際中身をみても、どれもサポートで聞いた話ばかりだったわ。
そんな北っちさんが作ったブログ教材だから、知識やノウハウ、サポート体制も万全なものだと言えるよ。
アドセンス、物販、ブログで稼ぐために必要なことが全て揃ってる。
夢の雑貨部屋の内容は、ブログでお金を稼ぐために必要なことが一通り書かれてるよ。
WordPressの設定、読者ターゲットの決め方。記事の書き方、ライティングのコツ。キーワードの選び方、SEO(検索エンジン)対策。
アクセスアップの秘訣、アクセス解析の活用。モチベーションを維持する方法。などなど。
ブログアフィリエイトに大切なことがまとまってるよ。
今までのブログ教材みたいに、PDFでいっきにドンっと、渡されてもアフィリエイト初心者さんが消化できないことを、北っちさんと竹川さんは知ってる。
なので、ポイント1、動画にして解説してくれてるよ。
しかも、ポイント2、12か月分に分割してあるよ。
毎月、動画を見ながらステップアップしていけるのがいいよね。
さらに、夢の雑貨部屋はアドセンスと物販で、両方の情報が載ってるから、どちらのアフィリエイトでも稼げる!
アドセンスは、トレンドアフィリエイトで稼いでる竹川さんの得意なこと。
物販アフィリエイトは、A8.netでメディアランク「ブラック」の北っちさんの得意なこと。
つまり、夢の雑貨部屋では、アフィリエイトの基礎からアドセンスや物販まで、ブログで稼ぐこと全般の情報を知ることができるんだよ。
トレンドで稼ぎたいならコレ。物販で稼ぎたいならコレ。ブログ教材をどっちか選んだりしなくていい。ブログを始めてから方向転換できるし、両方の要素を組み合わせてもいい。
アフィリエイト初心者さんは、自分の好きなことや性格的なことがわかんないことが多い。
アフィリエイトのテーマが決まらない、自分のタイプがわかんなくても、とりあえずブログを始めれる。←こんなのブログ教材でみたことないよ。
初!サポート重視のブログ教材。辛いとき心の支えになってくれる♡
ブログでお金を稼ぐ知識やノウハウよりも、教材のメインは「サポート」
アフィリエイトは最初は稼げない。
- 読者さんがブログにきてくれるのを待つ。
- 読者さんにブログを見つけてもらうまで待つ。
なので、「ブログは待ちの媒体」、といわれるほど、特に結果が出るまで時間がかかる。
北っちさんも竹川さんもアフィリエイト報酬0円の時期があって、辛い気持ちをよくわかってくれてる。
もちろん、りおも1年間報酬0円だったから、稼げないときのメンタル状態、自信がない気持ち、痛いほどわかる。(いまも思い出すと胸が痛くなる。)
だから夢の雑貨部屋では、サポートの方がメインなんだよね。
WordPress、キーワード、アクセスアップ、記事の書き方など、ブログの知識やノウハウは同じ。
ブログで記事になってることも、別のブログ教材でPDFにまとめられてることも、アフィリエイターさんの無料レポートも、結局は同じ。
でもブログひとつひとつでテーマが違えば、記事を更新する人、文章を書いてる人も違う。
アクセスアップなのか、モチベーションなのか、人それぞれ悩んでることもバラバラ。
なので、夢の雑貨部屋は、ブログのサポートに、教材がついてるイメージ。
よくある教材は、ブログ教材に、困ったときのサポートがついてる。夢の雑貨部屋とは、逆ね。
困ってることや悩んでることを質問できるし、ブログで稼ぐ情報もまとまってるから、夢の雑貨部屋っていいよね。
ブログ添削が毎月1回ついてるよ。明るい未来があるから継続できる!
夢の雑貨部屋には月1でブログ添削がついてるんだよね。
ブログ更新してるのに、アクセスが伸びない。そして、稼げない。結果が出ない時期が続くと、自信よりも不安の方が大きくなっていく。
でも定期的に方向性のチェックやアドバイスをしてもらえたら・・・??
「あ、あたし、間違ってないんだ。この先にアフィリエイト報酬が待ってるんだね!」
明るい未来や希望が見えれば、また明日からブログ更新を、続けていけるようになるよね。
ほかにも、記事の書き方や、ブログのレイアウトなど、現状をみてもらって相談できるって助かる。1か月も経てば記事は日々増えるし、アクセスや検索キーワードなどデータもとれてくる。
記事更新やブログの作業をしてれば、状況は毎月変化して当たり前なんだよね。
ターゲット、方向性、考え方、ライティングなど、定期的に見直しをすると、ブログがレベルアップして、稼ぐ金額やアクセス数が上がっていくよ。
ブログの最新情報が届くメルマガと音声。記事更新に集中できるよ。
夢の雑貨部屋通信(メルマガ)やマヨナカラジオ(音声)で最新情報が届く!
ブログアフィリエイトの基本は、10年前も20年前も変わらない。でもGoogleの検索アルゴリズムや、アドセンスなどのサービスの規約は、しょっちゅう変わる。
検索エンジンのアップデートされた。WordPressがバージョンアップされた。規約変更でアドセンス禁止になった。
ブログで稼ぐなら、情報にアンテナを貼って、敏感にならなきゃいけない。でも記事書かなきゃ、ネタ探して、リサーチして・・・アフィリエイト初心者さんは忙しい。
夢の雑貨部屋では、メルマガや音声で最新情報を教えてくれるよ。
メルマガは夢の雑貨部屋通信で普通かな。音声はマヨナカラジオと言って、北っちさんと竹川さんの対談になってるよ。
夢の雑貨部屋通信とマヨナカラジオは、世間で話題のことや噂の真相についてもわかるよ。
Googleのペナルティがニュースになったりすると、今後どうなっていくとか、これからの対策などを教えてくれる。
アルゴリズムのバージョンアップや、検索順位でペナルティを受けたとか。SSLにした方がいい!AMPもやらなきゃだめ?とか。
まだ稼げてないときのほうが、ブログ関連の情報を聞いて不安になる。
そして、やった方がいいことかと思えば、やっても意味がないことで、また時間がなくなる。。。っていうことがアフィリエイト初心者さんによくある。
「夢の雑貨部屋のメンバーさんはいいなぁ。あたしのアフィリエイト初心者のときもあれば、迷ったり悩まなかったなぁ。」←りおはメルマガや音声で最新情報が届くたびに思ってる。
ち、ちなみに、夢の雑貨部屋内では、インタビュー音声も用意されてるよ。ブログで月10万円稼いだ方と、ブログに月間10万PVを集めた方(人?)インタビュー。
最初はアフィリエイト報酬0円とかの時期があったんだ!とか、いま稼げてる人の話を聞けるのも、モチベーションを上げるのに効果的だよね。
げ、月間10万PVは、りおが出演させてもらったよ照照照w
【夢の雑貨部屋レビューまとめ】ブログで稼ぐならりおのオススメ。
夢の雑貨部屋は、ブログで稼ぐ知識やノウハウがちゃんとまとまってる。
北っちさんは、物販。竹川さんはアドセンス。物販でもアドセンスでもどっちにも転がれる。ブログのテーマによっては、物販とアドセンスを併用していくこともできる。
好きなことや趣味といえることがわかんない、アフィリエイト初心者さんにぴったりだよね。
しかも実は、知識やノウハウよりも、ブログで稼ぐためのサポートを重視としてる。
北っちさんと竹川さんも、稼げないときの気持ちが痛いほどわかるから、辛いとき心の支えになってくれるよ。
定期的にブログの点検(添削)をしてもらえて、毎月レベルアップしていける。
ブログで稼ぐ最新情報は、メルマガや音声で教えてくれるから、記事更新など作業だけに集中すればいい。
なので、夢の雑貨部屋の中心に作業すれば、稼げるようになるブログ教材だよ!ってこと。
そして、捕捉として、りおも夢の雑貨部屋と、同じ流れで同じことをやってきた。
テーマ考えて、ブログ作って、ターゲット決めて、記事更新して、添削してもらって、質問して、修正して・・・。
またターゲット見直して、記事更新して、添削してもらって、質問して、修正して・・・。
またターゲット見直して・・・(以下略)を繰り返してきた。
コツコツ、コツコツと地道な作業を積み重ねて、2016年12月に1か月10万円稼げるようになったよ。
まずは、アフィリエイト初報酬から始まって、500円、1,000円、10,000円、20,000円、少しずつ目標をあげていった。だからいきなり月10万円なんて目指さなくていい。
コツコツとブログを継続していれば、必ず月10万円稼げる日がくるよ。
りおはブログサポートだったけど、夢の雑貨部屋は形が違うだけ。教えてくれる人は、北っちさんで同じだからね。
サポートからメルマガ、音声、ブログ添削まで、夢の雑貨部屋のコンテンツを使いこなせば、月10万円も稼げるようになるブログ教材だよ!ってこと。
北っちさんや竹川さんのこと、夢の雑貨部屋のことで、何かあれば何でも聞いてね。
北っちさんと竹川さんは、見た目独特でなかなかお問い合わせできないw
だからりおがなんでもお答えするよー。