前回は、成果報酬型とクリック型で、アフィリエイトの種類について話した記事だったね。
→【前回の記事】アフィリエイトの種類は2つ。成果報酬型よりクリック型が稼ぎやすい!はこちら
今回は、ブログやメルマガ、ユーチューブなど、ネット上にはいろんな媒体メディアがあるよね。選択肢がたくさんある中で、「どこの媒体でアフィリエイトするのか?」ってことだよ。
アフィリエイトは、商品やサービスを紹介すること。
なので、ブログやメルマガ、ユーチューブ、SNSなど、アフィリエイトできるところがたくさんあるよ。また、ネットでお金を稼ぐ方法を探していくと、せどりや転売、株、FXなどもある。
「家で遊んで楽しい生活がしたい、だからネットでお金を稼ぎたい!」っていう初心者さんには、趣味ブログがおすすめだよ。
今回は「アフィリエイトでお金を稼げる場所(媒体)」をまとめていくね。
ネットでお金を稼ぐために、ブログでアフィリエイトすることを選んだよ。
ネットでお金を稼ぎたい!あなたは、「できるだけ楽して、簡単に、早く稼ぎたい」よね。
どんな方法があるのか調べてみると、
- せどり、転売
- メルマガアフィリエイト
- ブログアフィリエイト
- 株、FX、投資
などがある。最近ではユーチューブやSNSも活用されてるよね。
この中でりおは、ブログでアフィリエイトしてお金を稼ぐ「ブログアフィリエイト」を選んだよ。これは「せどり・転売」や「メルマガでアフィリエイトしてお金を稼ぐ「メルマガアフィリエイト」もやってみた結果ね。
家にこもりながら好きなことで楽しくお金を稼ぐには、ブログアフィリエイトが一番だと思ったから。ひとつずつ順番に書いていくね。
安く仕入れて高く売ってお金を稼ぐ「せどり・転売」
まずひとつめは、「せどり・転売」
せどり転売は、すごくシンプルで、商品を安く仕入れて、高く販売すること。100円で買った物が、1,000円で売れれば、900円の儲けになる。(100円-1000円=900円)
ブックオフやドン・キホーテなどで探して、Amazonやヤフオクに出品するんだよね。文章を書かなくてもいいし、商品を売る力もいらない。ただ商品を普通より安く仕入れれば儲かる。簡単でしょ?
それとせどりは入金されるまでが早い。Amazonは2週間ごと(2014年)、ヤフオクは売れたときだからね。いまはメルカリやラクマでも出品してる人もいるよね。
この簡単で早く稼げることが、せどりの魅力。でもねー、商品を仕入れたら、Amazonなどに出品登録して、売れるまで商品を管理して、今度は売れたら発送しなきゃいけない。
せどりの仕組みは簡単だし、早く稼げるのはいいけど・・・すべてがめんどくさい。そして、「家でお金を稼ぎたい」のに、仕入れや出品のために外出しなきゃいけないよ。
メルマガでアフィリエイトしてお金を稼ぐ「メルマガアフィリエイト」
ふたつめは、「メルマガアフィリエイト」。
メルマガアフィリエイトは、メールで商品やサービスを紹介して、紹介料をもらうこと。メルマガは自分からメールを送るから「攻めの媒体」なので、早くお金を稼げると言われてるよ。
メールアドレスはほとんどの人が持ってるし、SNSがどんだけ進化して、どんだけ人気になろうが、これからもメールがなくなることはない。
ただね、メールだから文章の修正はできないんだよね。1回送ったらそのままで、追記もできない。文章に書くことに慣れてないとか、そもそも文章が苦手なら、ハードルが高すぎる。
それと、メルマガで稼ぐにはテーマが合わないものもあるよ。好きなことややりたいテーマがない場合、どんなメルマガにするか決まらなくて、足踏みしちゃうよね。
あとは、メルマガスタンドの費用も月々5,000円で、お金がないから稼ぎたい初心者さんには高め。
メルマガアフィリエイトは、文章を書かなきゃいけなくて、修正もできない。テーマも限られてきて、自己投資の金額も大きいよ。
ブログでアフィリエイトしてお金を稼ぐ「ブログアフィリエイト」
みっつめ、最後は「ブログアフィリエイト」。
ブログアフィリエイトは、ブログで商品やサービスをして、紹介料をもらうこと。メルマガがそのままブログになっただけ。
ブログは読者さんがブログを見に来てもらうから「待ちの媒体」なので、お金が稼げるまで時間がかかると言われてる。
で、ブログの良いところは、記事はいつでも何回でも修正できることがひとつ。一度見に来てくれた読者さんも、2回目見たら、バージョンアップした文章を見てもらえる。
最初は読者さんがいないから、文章が下手でも大丈夫。書いているうちにうまくなっていって、あとから追記したり書き換えれる。
それとブログはどんなテーマでも合うことも良い◎病気のブログだったら、症状、検査、治療って毎日メールがきても困るよね。ブログに記事として置いといてくれれば、必要なときにみれる。
ブログはトレンドでも、マニアックでも、相性がいいんだよね。画像を使ったり、文字装飾もできるから、ブログ管理人も視覚からも楽しめる♪
あとは、クリック型のアフィリエイトでお金を稼げること。これメルマガにはできないこと、メールにクリック型の広告は貼れないからね。
ブログは費用面でもリーズナブルだよ。レンタルサーバーと独自ドメインが必要で、ふたつ合わせても月々1,000円くらい。年間払い15,000円くらいなら、単発のバイト2~3日やれば稼げるでしょ?
ブログは時間がかかるけど、コツコツと作業を積み重ねれば、ちゃんとお金を稼げるようになる。そして最初はクリック型を中心にブログ作りをしていけば、少しずつ稼げる金額が増えていくよ。
文章を修正できるし、ブログならテーマを選ばずにお金を稼げる。クリック型のアフィリエイトで少しずつ報酬発生する。お金を稼ぐための自己投資もお財布に易しい。ネットでお金を稼ぎたい初心者さんにはブログが一番おすすめだよ。
「やっぱりアフィリエイト始めるならブログがいいんだね。クリック型で稼ぎやすいし。好きなことや趣味がなくても、特にテーマを決めないで日記ブログにもできるからね。」
ここまでは、大丈夫かな?でもここで、こんなことを思ったんじゃないかな。
「で、でも、、、私文章苦手だよ。ブログって文章書いて記事更新するんでしょ。書かなきゃだめ・・・?」
りおから文章嫌いなあなたへ。「だめだよ。文章書かなきゃ、記事書かなきゃだめ。」
残念だけど、文章書かなきゃブログで稼げないよ。りおも文章嫌いで書きたくなかったんだけどね。ひたすら記事更新し続けてきたら、文章書けるようになった!w。
ブログで稼ぎたいなら、文章書かなくてもいい方法はないよ。それでも頑張って記事書いた分だけ、稼げるからやりがいもあるよね。
文章書くことも読むことも苦手なあなたへ。ブログで稼ぐなら、もれなく記事更新(文章書くこと)がついてくるよ。書かなくてもいい方法はないから、この記事で確認してみてね。