イベントスタッフのバイトをしてきたら、5日間で55時間働いてた。。。
朝から晩までバイト。1日10時間もバイト。久しぶりに「ブログ更新する時間がないー!!」って言いたかったもん。
コツコツと日々の積み重ねが大切だから、休憩時間にスマホでリサーチしたり、夜自宅に帰ってからパソコンをつけた。でも結局、1記事も更新できなかった。
これからアフィリエイトを始める方は、仕事して、買い物して、ごはん食べて、お風呂入って、トイレ行って、テレビみて・・・普通に生活して24時間過ごしてきた中に、「記事を書く」っていう項目を追加する。そりゃ時間がたりなくなるのも当たり前だよ。
だから、アフィリエイト初心者さんは、まず「ブログ更新する時間」を作ることから始める。そのために1日1記事更新するんだよ。
朝から晩までバイト。5日間で1記事もブログに更新できなかった。
先週の木曜日から今週の月曜日まで5日間は、イベントスタッフのバイトしてきたよー。バイト自体は楽しかった♪
このイベントスタッフは8月23日から8月27日まで。5日間で働いた時間、なんと55時間、、、そりゃ見込み給料、約53,000円超にもなるよね。で、この55時間を表にしたものが上の画像。
朝から行って、帰りも夜結構遅い。25日、26日は特にハードだった。
24日は20時45分にバイト終了。
25日は朝6時起きで、7時に家出発、7時半に集合場所到着、また移動して8時にバイト開始。そして帰りは19時。
26日はまた朝6時起きで、8時からバイト開始。終わったのが21時15分ね。
23日、木曜日から5日間連続で、8時、9時、10時と朝から始まって、19時、20時、21時と帰りが遅い。
さすがのりおも
「ブログの作業する時間がないーっ!!!!!」
って言いたくなったわ。
23日、画像を集めてブログにアップする前までやる。
24日、寝落ち
25日、書く内容を調べる。
26日、寝落ち
27日、書く内容忘れたから、また調べる。
※この記事は結局、29日に記事の半分書いて、昨日30日にやっとブログに更新したからね。
1日1日の作業量の少なさよ。寝落ちして1日以上、時間が空いたことによって、調べた記事の内容を忘れるっていう二度手間ね。りおの予定では、24日リサーチ、25日記事更新だった。25日は1記事できなくても、せめて半分書いて、26日更新だったんだよね。
自分では「もっとできる!もっとやりたい!」って思ってるのに、進まない。
バイトの休憩中や夜家に帰ってから、パソコンつけて作業しようともした。「疲れたなぁ。眠いー。」とも思ったけど、ちょっとでもいいからやろう。コツコツと作業の積み重ねが大切なんだ!!ってやろうとした。でも気づいたら寝落ちしてたもんね。
アフィリエイト初心者は「記事更新する時間」を作るために1日1記事更新しよう。
りおはもうブログ更新やアフィリエイトの作業が日常生活になってる。それでも今回なかなか作業が進まなかった。
そう考えるとやっぱり、「フルタイムで仕事してたら、ブログの作業する時間って確保しにくいな。」って思った。特に、これからアフィリエイトを始めるとする初心者さんは、いままで生活の中に、1日の中に記事更新する時間を作ったことがない。
仕事が忙しかったり、遊びやデートの用事があって、「記事更新する時間がない。」っていうのもわかる。りおも正社員でバリバリ医療事務やってたときは、朝8時半から21時、22時までとか、毎日が朝から晩まで仕事だったからね。
でもね、ブログで稼ぐには、記事更新しないと何も進まないんだよね。文章力は上がらないし、自分がどんなことを好きなのかもわかんない。記事ネタやキーワードも、何がいいのかわかんないまま。
だから最初は1日1記事、ブログ更新。
- ターゲットの読者が誰か考えなくてもいい。
- 売ろうとか稼ごうとか考えなくていい。
- キーワードなんて調べたり気にしなくていい。
- 何を伝えたいか?なんて考えなくていい。
- 何文字以上とか文字数もどうでもいい。
とにかく1記事更新するだけでいい!
自分の生活に「ブログ更新する時間」を作るために、1日1記事更新していこう。ってことだよ。