ワードプレスでブログには、独自ドメインっていう、ネット上の住所が必要だよ。2個、3個、ブログを増やすときも、ドメイン取得から始まるからね。
今回は、ムームードメインって会社での取得方法を、記事にしたよ。画像をみながら申し込みができるように、スクショもつけてるから参考にしてみてね。
独自ドメイン・ムームードメインの取得方法。
今回は、「ムームードメイン」っていう会社で、独自ドメインを取得するよ。まずは、公式サイトのHOME画面を開いてみてね。
キーワードを入力と検索ボタンの間にある、「.com▼」をクリック。
.comや.net、.techなど、ドメインの後ろ部分が選べるよ。料金が安いし3文字で短いから、りおは.xyzで取得するね。
キーワードの入力をクリックして、好きな英数字を入れてね。
あなたのブログのURLになる部分だから、テーマになる単語がおすすめ。
りおのブログ「https://mmk0810.com/」でいうmmk0810。
「http://独自ドメイン.xyz/」になるよ。
取得するドメインが決まったら、ムームードメインにログインするよ。
はじめての場合は右側の、初めてご利用の方、になるね。緑色の「新規登録」をクリック。
ムームーIDとパスワードを入力するよ。
ムームーIDは、あなたのメールアドレスを入れてね。そのままIDになるから、新しく考えたり決めなくてもいいよ。
パスワードは、あなたが覚えやすい英数字を組み合わせて入れてね。
ムームーIDとパスワードが入力できたら、緑色の「内容確認へ」をクリック。
ムームーIDとパスワードの確認画面になるよ。
間違いなかったら、オレンジ色の「ユーザー登録」をクリック。
次は、ドメイン設定の画面だよ。WHOIS公開情報と、ネームサーバ(DNS)の2つね。
WHOIS公開情報は、「弊社の情報を代理公開する」のままでOK。ドメイン所有者の個人情報を公開するか、ムームードメインの登録情報を公開するかを選べるの。
ムームードメインの情報を代わりに表示してくれるから、いじらないでおく方がおすすめ。
ネームサーバ(DNS)は、どこのレンタルサーバーを使うのか?だから、エックスサーバーを設定していくよ。
「ムームーDNS」をクリックして、「GMOペパポ以外のサービス」を選択するよ。
「GMOペパポ以外のサービス」を選んだら、ネームサーバ1とネームサーバ2が表示されたね。
エックスサーバーは、ネームサーバ5まであるから、あと3つたりないよ。
下にある青い「ネームサーバを追加」をクリックすると、増えるから3回クリック。
ネームサーバー5まで増えたね。
今度は、エックスサーバーのネームサーバーを入力するよ。ネームサーバーの入力は、「ns1.xserver.jp」で数字を変えるだけね。
ネームサーバー1~ネームサーバー5までは、エックスサーバーの公式サイトに載ってるよ。
エックスサーバーの公式サイトからコピーして、ムームードメインのページにペーストすれば、簡単に入力できるよ。
ネームサーバー1は、「ns1.xserver.jp」だけをコピーすればいいからね。「( 219.94.200.246 )」←後ろの数字はいらないよ。
→エックスサーバー公式サイトでネームサーバーをコピーするにはこちら
「ネームサーバが見つかりませんでした。ネームサーバに誤りがないかどうか確認してください。」
エックスサーバーでネームサーバーを、全部コピペしたらエラーになるよ。
「ns1.xserver.jp( 219.94.200.246 )」の数字だけを消して、「ns1.xserver.jp」にしてね。
(※りおがはじめてムームードメインを使ったとき、エラーになって焦ったこと。)
つぎ、ムームーメールは契約しない。そのままスクロールして、素通りしよう。
メールはフリーメールを使えばいいから、ムームーメールは使わなくていいよ。
次は、ドメイン料金のお支払い方法だよ。
クレジットカード決済や銀行振込、コンビニ決済、Amazonペイメント、おさいぽ!決済、の5種類から選べるよ。
好きなお支払い方法を選んで、クレジットカード番号など必要事項を入力してね。
つぎは、クーポンと自動更新設定の2つ。
クーポンはないので、空欄のままで大丈夫。自動更新設定は、チェックつけとけば、来年以降も勝手に更新してくれるよ。
まぁ、クーポンも自動更新設定も、いじらないでそのままだね。
緑色の「次のステップへ」をクリック。
レンタルサーバーやネットショップ、ホームページ、連携サービスのご案内。
いらないから、そのまま一番下までスクロールしよう。
一番下にある緑色の「次のステップへ」をクリック。
つぎは、ユーザー情報入力。
名前や住所、生年月日、電話番号など、個人情報を入れてくよ。
ネット上に公開されないし、読者さんにも見られないから、安心して本当のことを入力してね。
お名前から電話番号まで、お客様情報入力を全部埋めたら、緑色の「次のステップへ」をクリック。
ドメイン設定から入力してきたことの確認画面が表示されるよ。
間違いなかったら、利用規約の同意欄にチェックする。
あとは、オレンジ色の「取得する」をクリック。
「ドメインを取得しました!」ってでたら、あなたの独自ドメインが取得できてるよ。
ドメイン取得完了メールが、ムームードメインに登録したメールアドレスに送られてるよ。メールがちゃんと届いてるか?受信ボックスを確認してみてね。
独自ドメインを取得できたら、今度はワードプレスをアップロードするためのFTPソフトを入れよう。りおはFFFTPを使ってるよ。
独自ドメインの取得方法を、ムームードメインを例にしてきたよ。あなたのドメインはとれたかな?
ワードプレスでブログを作るには、必要だから、わかんないことをわかんないままにしないでね。検索したり調べてもわかんなかったら、りおにメールくれれば一緒に解決するよ。