「アフィリエイトで売れる記事構成、ってどう書いたらいいんだろう?」って検索してた方がいたよ。
りおもすごい悩んできたから気持ちわかるー。
今日は、難易度が低めで、おすすめの書き方をお教えするよー。
ブログアフィリエイト初心者さんへ「ランキング記事」がおすすめ。
まず、りおがアフィリエイト報酬が増え始めた頃に書いてた記事。
「ランキング記事」!
りおがブログサポートをお願いした、北っちさんもよく使ってた記事構成なんだよね。あと、日本人はランキングが好き、って本質のSEOでも戸田さんが言ってた。
5個~7個くらい、テーマに関する商品を選んで、1位から順番に発表していくの。商品について、1個ずつコメントを書いてく感じ。
なんで1位なのかっていう理由や、商品の好きなところなど、あなたの個人的な意見や感想を書くだけ。りおは商品1個あたり100文字くらいだったね。
アフィリエイトリンクが、商品と同じ数だけ貼れるし、書く文章もちょっとでいいから、気持ちラクだったよ。
あと、記事構成がワンパターンだから、慣れやすいんだよね。
文章を書くことがキライで、「200文字が限界><」って時期だったから、2日に1回とか更新してたかな。
商品の決め方、選び方は、あなたの好きな商品。
ランキングの選び方は、あなたの好みで決定していいんだよ。Amazonや楽天で、検索してでてきた中から、好きな商品5個とかさ。
ランキングだからって友達に聞いたり、アンケート調査しなくても大丈夫。(※やりたかったら、やってもいいけど。)
あなたにとってのランキングだからね!
嵐で一番好きな曲は??って聞かれたらコレ!って答えるよね。
「Love so sweet」っていう人もいれば、「GUTS!」だよー、っていう人もいる。でも、あなたはOne Loveが好きなら、「One Love」を1位にしていいの。
日本酒ブログをやってるなら、好きな日本酒ランキングもいい。
1位、刈穂
2位、蘭の舞
3位、北の錦
4位、八海山
5位、久保田
6位、男山
とかさ。商品は多すぎてもダルイし、少なすぎても範囲が狭い。
5個~7個がちょうどいいかなぁ。※りおはいつも5個にして、どーしても選べないときは、6個か7個まで増やしてる。
そうそう!テーマを日本酒にすれば、酒蔵ランキングとかやってもオモシロイよねー♪
メーカーや料金も気にしなくていいし、好きな商品を順番に並べるだけでOK。
記事の書き方は「個人的な意見」を書いていこう。
記事に書くポイントは、あなたの個人的な意見を含めること。
りおはもう北っちさんに何回も言われたw
「こ じ ん て き な い け ん !!」
(↑個人的な意見、ね。)
何が良くて、1位にしたのか。あなたの好きなところ、あなたが気に入ったところを書く。
誰になんと言われてもいいの。
相葉くんがニコー!、って笑ってるデザインが好き!
クイッと、かっこつけてる相葉くんがステキ☆
この相葉くんの何が好きなのか??好きなことを、好きなよーに、好きなだけ書く。
嵐の曲ランキングなら、Love so sweetの何がいいのか?花より男子をみてて、ドラマと主題歌が合ってたから、気に入ったんだよねー。とか。
松潤とか井上真央って芸能人の名前や、花より男子ってドラマタイトルを入れると、また検索がくるよ。
GUTS!の「夢と希望のパレード」って聴くと、気持ちが明るくなるとか。好きなフレーズがあるなら、一部引用することもできる。
One Loveはサビで流れる「百年先も愛を誓うよ」って歌詞が好き。彼氏に言われたいなぁ~♡、っていつも妄想しちゃうんだよね、とか。
読者さんは、あなたの個人的な意見を知りたいんだよ。
独断と偏見バンザイ!
商品の好きなところ、いいところをコメントしてみてね。
ランキングは2~3回やると、あとは商品を入れ替えるだけでほぼテンプレート化できるから便利な記事構成だよ。
「記事に並べる商品を決めれないよ。」、「何をランキングにすればいいかわかんない。」ってときは、りおがあなたの相談にのるよー!
ブログURLやテーマを書いて、メール送信してね(*^^*)
なるほど、ランキングですね。
それなら文字数も少なくまりますよね。
そして、
自分の好きな物から書いていけば一番いい記事もできますよね。
確かにそうですね。
勉強になります。
有難うございます。
冴木隆さん、コメントありがとうございます!
クレイジーガールりおです。
ランキング記事はなかなか便利です(*^^*)
好きなものを集めると、最高の記事ができますよ♪
ぜひ冴木隆さんのブログでもやってみてくださいね!